みどり いっぱい さいたま 総合情報ポータル
西部 → 仏閣・神仏
MENU
北部
東部
中央
西部
秩父
埼玉の年中行事
埼玉の花ごよみ
リンク
HOME

ページ

名称 氷川神社(川越市) 住所 埼玉県川越市宮下町2-11-3 電話番号 0492
24-0589
施設概要 川越 氷川神社

川越の総鎮守 氷川神社の創始は、古墳文化が伝えられた6世紀、欽明天皇の御代に大宮氷川神社を分祀奉斎したことに始まる(540年9月15日)。 長禄元年 太田道真・道灌が川越城を築城するにおよび道灌は篤く崇敬し

「老いらしく身をつみてこそ武蔵野の草にいつまで残る白雪」

との和歌を献納している。
江戸時代においても川越城主代々の崇敬篤く、毎年元旦には奉納の儀が行われ社家は登城主目通りの上年賀を言上している。
本殿は、川越城主 松平斉典を筆頭に同社氏子の寄進によって天保13年(1842)起工され5年の歳月を要して建立されたもの。



名称 喜多院(川越市)
(国指定重要文化財)
住所 埼玉県川越市小仙波町1-20-1 電話番号 0492
24-0589
施設概要 喜多院

平安時代、淳和天皇の勅により天長7年(830)慈覚大師円仁により創建された勅願所で、本尊阿弥陀如来、不動明王、毘沙門天等を祀り無量寿寺と名づけられた。 元久2年(1205)兵火により炎上後、永仁4年(1296)慈恵大師を祀り尊海僧正が再興し北院(現在の喜多院)・中院・南院を建て関東天台の中心となった。 その後天文6年に、北条氏綱、上杉朝定の兵火で炎上。寛永15年(1638)1月には川越大火により山門を除く全ての建築物が焼失。そこで三代将軍家光は、直ちに川越城主 堀田加賀守正盛に再建を命じるとともに天海僧正の願いにより、江戸城内の将軍家光誕生の間(客殿)や、春日局化粧の間(書院)が喜多院に移築されている。 広い境内には五百羅漢、慈眼堂、多宝塔、松平大和守家廟所、苦抜地蔵尊、どろぼう橋など多くの文化財や史跡がある。



【開門】8:50〜16:45(冬16:15)・客殿等拝観9:00〜16:30
 無休(客殿・書院は12月25日〜1月8日、2月2日〜4日、4月2日〜6日、8月16日拝観休み)
【拝観料】400円(客殿・五百らかん)
【駐車場】隣接の有料駐車場あり

【アクセス】東武東上線・JR線川越駅下車徒歩約20分
      東武東上線川越市駅下車徒歩約18分
      西武新宿線本川越駅下車徒歩約15分

名称 日枝神社(川越市)
住所 埼玉県川越市小仙波町2 電話番号 049
222-5556
施設概要 日枝神社
本殿(国指定重要文化財)は、朱塗りの三間社流れ造り・銅板葺で規模は小さく簡素。この本殿は、寛永15年(1638)の大火後の再建か、それ以前の建築なのかははっきりしていないが、 建物の一部に古式造りが認められ室町時代末期という説もある。
厨子じゃ神輿形をした木造で、中に安置されているご神体は、大山咋命(おおやまくいのかみ)を僧形にあらわしたものと伝えられている。

日枝神社は俗に日吉(ひえ)といい山王権現とも呼ばれ、毎年4月上旬の申の日に例祭が行われます。ここに日枝神社が祀られているのは、喜多院の草創時に比叡山坂本の日吉山王社を勧請したものといわれている。


【問合せ】川越市観光案内所 049-222-5556
【アクセス】東武東上線・JR線川越駅下車徒歩約20分 / 東武東上線川越市駅下車徒歩約18分 /
      西武新宿線本川越駅下車徒歩約15分
※喜多院向かい側


名称 三芳野神社
「とおりゃんせ」発祥の地

住所 埼玉県川越市郭町 電話番号 049
222-5556
施設概要

童話「とおりゃんせ」発祥の地 三芳野神社。
平安時代初期の創建とされ、川越城築城後は城内の守護として歴代城主をはじめ多くの人々の篤い崇敬を受けていた。
現存する社殿は、寛永元年(1624)川越城主酒井忠勝が三代将軍家光の命を受けて造営したものとされています。

この三芳野神社は、わらべ唄「とおりゃんせ」発祥の地といわれ、川越城内にあったため、一般の人の参詣が難しくその様子が唄われたもの言われています。 実際は、この地に関所があり、親類などの急病や危篤などの理由から手形を受けている時間のない者を、関所の役人が来た方向とは反対側へ通してくれ、帰りは手形がないため関所を通ることに困ったことを唄ったものとされています。

また、三芳野神社には、「初雁の杉」と呼ばれる大きな杉(現存する杉は三代目)があり、毎年秋になると北方から雁の群れが必ず飛んできて、杉の真上で三度鳴き、杉の回りを3度回って南をさし飛んでいったという 伝説が残っています。この杉にちなんで、川越城は別名「初雁城」と言われています。

平安時代に書かれた「伊勢物語」にも、
   「三芳野の 田面の雁は ひたぶるに 君が方にぞ よると鳴くなる」
       「わが方に よると鳴くなる 三芳野の 田面の雁を いつかわすれむ」
と歌われている。

【問合せ】川越市観光案内所 049-222-5556
【駐車場】あり 無料(川越城本丸御殿隣)
【アクセス】電車: 西武新宿線本川越駅、または東武東上線・JR川越線川越駅から東武バスで「札の辻」下車徒歩8分



TOPへページ